アレンジ講習会に参加☆
仕事終わりの姫路は中々新鮮でしたね!
少しではありますが吸収させていただきました(^-^)
日々の積み重ね!大事にします!
〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1丁目7-23 ☎078-917-4213
こんにちは☆DEEP藤原です☆
少し早いですが、そろそろ梅雨がやってきますね。。。
憂鬱極まりないです。。。スタイリングが出来づらいからです。
皆さん梅雨に入る前の準備はしていますか???
毎年どー乗り切ろうかと考えてますが、今年は僕は逆にクセ出しまくってやろーと思ってます!
しかし、どーしよーもない、つむじだけはパーマしました!笑
そしてこの時期、DEEPではストレートメニューが増えてまいります!
正直この時期の湿気は、カットだけで対抗するのも限界があります。。。
特にフェイスラインのくせですね☆
もちろん、もみあげや耳の後ろや表面のくせも同じです。
なので、なんらかの髪質改善が必要になります。。。
ストレートパーマの他にシャンプーやスタイリング剤でしっとりボリュームダウン等々です。
しかし一定以上に強いクセ毛にはやはりストレートパーマ、もしくは縮毛矯正が必要です!☆
そこでご紹介です(^-^)
縮毛矯正とストレートパーマとの違い
◎ストレートパーマ
ストレートパーマは、本来直毛(ストレート)の人がパーマなどをかけた後に、元の髪質に戻すために行うものですので、クセ毛の人がストレートパーマをかけても、パーマの効果が落ち、時間が経てば再びくせ毛に戻ってしまいます。
ですので、クセ毛の方がストレートにしたい場合は、ストレートパーマではなく、縮毛矯正を選択しなければなりません。
◎縮毛矯正
縮毛矯正は、薬剤と高熱のヘアアイロン(使用しない場合もあり)によって、くせ毛をストレートにするので、伸ばした髪の毛は半永久的にストレートになります。
ですので元々直毛(ストレート)の方が、パーマなどをかけた後に元に戻すためには、ストレートパーマで十分で、縮毛矯正する必要はありません。
以上のように縮毛矯正とストレートパーマは別の物と考えてくださいね